3台目のパソコンとして1995年に我が家に来て以来、ずっと
メインマシンとして動作してきました。97年にLimeちゃんが来てからは、
ファイルサーバとしてネットワークの中枢に位置することにより、
Yakkoちゃんサーバの本格稼働までの間の暫定サーバとしての機能も
こなしながら、常に我が家のコンピュータの真ん中にいる機械です。
1998年半ば、Chachaさん、ぱわーあっぷ!計画の発動により、HDDの増強とUltraATAボードの設置、CPUの装換が行われました。購入時よりずっと動いていてくれたPentium100は現役を去り、これからはMMX Pentium 233が代わって心臓部となります。
さらに1999年夏には、K6-2 400MHzへのCPU装換と、ビデオボードはPremedia2との入れ換えでMilleniumを導入。Windows95初代という古いOSを維持しながら、性能と適性を考慮しつつハードウェアの更新を図っています。
これからも我が家のネットワークの中心となり、また主作業機としてがんばってほしいと思います。
00年11月、スキャナとMOドライブをSharonちゃんに譲り、Lykierちゃんのバックアップ&旧環境維持機&一部サーバ機能を担ってもらうことになりました。
本体 | NEC | PC-9821Xa10/C4 | Pentium 100MHz, 16MB RAM |
CPU | I-O DATA | PK-K6HX400/98 | AMD K6-3 400MHz |
メモリ | ADTEC | 72pin 32MB WP 2枚 | |
メモリ | N/B | 72pin 32MB WP 2枚 | 標準搭載と置換・計128MB |
IDE I/F | I-O DATA | UIDE-98 | PCI用UltraATAボード |
E-IDE HDD | IBM OEM | DTTA-351010 | 10GB IDE, 512K Cache |
ビデオボード | I-O DATA | GA-PII8 | Premedia2 8MB |
増設FDD | NEC | PC-9821XA-E02 | 3.5inch FDD |
サウンド | Qvision | WaveSMIT | PCM・FM音源 & SCSI-2 ITF |
SCSI I/F | 緑電子 | MDC-926Rs | C bus, ↑不調のため(;_;) |
CD-ROM | Logitec | SCD-2400 | 外付 x12〜24 SCSI-2 |
PIONEER DR-533 ドライブ | |||
LAN I/F | ICM | DT-ET-T5 | C bus, Ethernet 10BASE-T/5 |
1,524円, もちろんJunk品(^^; | |||
マウス | ELECOM | Egg MOUSE Variable | バスマウス 100〜800count |
ディスプレイ | NEC | PC-TM151 | 15inch、TV機能付き |
SUNCREST | Hyper TV Shield FS3 | 15inchテレビ用フィルタ | |
キーボード カバー | ELECOM | PKB-9821 | |
OS | Microsoft | Windows95 | |
Microsoft/NEC | MS-DOS 6.20 | ||
FreeBSD | FreeBSD(98) 3.3R-Rev01 | ||
更新日 : 2000年11月26日 ()